2012年01月19日
アラン・ダニエルソンWSその前に…入門編。
こんにちわ。NYよりアサトマドカです。
さて、今日は自分の宣伝で~す。
アラン先生のWSを受ける際に、もうちょい初心者向けがあると入りやすいという声にお応えし、2月に私がWSを開催することになりました。WS開催にあたり、躊躇はありましたが、私がこのプロジェクトを決行したのは一番の源は沖縄のダンサー達の可能性を一つでも伸ばしたい。ちょっとした経験一つで踊りと言うものは価値観や方向性はがらりと変わるものです。
私の勝手な思い込みですが、創作や身体表現と言うジャンルは沖縄の人間にはとても合っていると思っています。かたにはまるよりも自由に身体表現をする事がとても楽しいってことを沖縄の人間は言わずとも知っていると思います。
そこで思う事は、「踊り」という事です。私の中で踊りとは「音を目で魅せるモノ」と言う風に捉えています。それはやはりアランさんについて10年弱やってきて今痛烈に感じる事です。
そこで、今回のWSはいろいろな面白い音で踊るWSという副題をつけて、皆さんに踊ることを楽しんでもらおうというWSを展開する予定です。
内容としては・・・・アランさんの行う基本的な動きを3分の2ほど、その後のフロアーでは一つの振りをいくつかの音楽にのせて雰囲気を変えて踊る!そして発散する!!という感じでいこうかな?と言う風に考えています。
こんな無名な私のWSにどれだけの方が参加していただけるかわかりませんが、私がNYで学んだ「踊り」をつ耐えたいです。アランさんのクラスにちょっと躊躇しているあなた!!参加するべしっ!!
アラン・ダニエルソンWS~入門編~講師・安里 円
WS募集対象者 中学生以上のダンス経験者、 初心者の方 〔定員 20人〕
受 講 料 1クラス・・・3000円
受講クラス 2月18日 土曜日 (19:00〜20:30)
2月19日 日曜日 (18:00〜19:30)
申し込み方法
メールから・・t-box-pro@hotmail.co.jp FAXから・・098-896-1544
*お名前、ご住所、電話番号、E-mailアドレス, *下記のワークショップ申し込み必要事項を記入
受講希望日をご記入の上、上記メールアドレス の上お送り下さい。
宛にお送り下さい。
* お申し込み頂いた方には、振込口座をお知らせいたします。ご入金の確認をもって申し込み完了となります.。なお、領収書がご入用の方は、領収書発行宛先、および送付先をお申し出下さい。
お問い合わせ電話番号 080−3374−5815
場 所 YUKIMIバレエ・コンテンポラ・スクエア (TEL 098-988-0565)
・宜野湾市我如古2−21−5
Posted by TAMATE箱 at 13:18│Comments(0)
│プロジェクト