2013年03月07日
ダンスプロジェクト「TAMATE箱」公演VOL.3のお知らせ
みなさん こんにちは!!ダンスプロジェクトTAMATE箱 環 です。
今月3月24日(日)に ダンスプロジェクトTAMATE箱 公演vol.3 が開催されます。
今回の作品は 「歩く星たちの軌跡」です。
旗揚げの第1回目 第2回目は ニューヨークから アラン・ダニエルソン先生を招き ワークショップとアラン先生の作品の発表&私たちの作品の発表を
させていただきました。メンバー一人びとりにとって エキサイティングな作品作りができた 公演でした。
さて、今回の公演は 私たちメンバー6名それぞれの振付によるものです。振付家それぞれがイメージする人間模様を惑星に見立て 誕生〜成長〜終焉〜
再生の軌道を辿るさまを表現しました。
メンバーみんな同じ沖縄に生まれて 育ったにも関わらず それぞれの星の捉え方が様々で、なんて個性的な人たちなんだろう
と感心させられますよ
また 今回は 6名のメンバーだけではなく 今沖縄県内外で 活動する若手ダンサーの皆さん10名も出演してくれますよ。
ニューヨークで暮らす 6女の円さんが 2月に沖縄入りしたので 今日までの1ヶ月、 作品&衣裳作りに大忙しの日々を過ごしています。
やっと振付が終わって これから 舞台美術や照明・音響が決定していくって感じです。
今回は 4女の志奈子さんが みんなの作品のまとめ役になってて、普段こんなプレッシャー感じたことがないってくらい ナーバスになっています
「頭痛がする〜 ヘルペスもできちゃった〜 あ〜」と疼いてますよ・・・
この時期 作り手みんな一生懸命になればなるほどナーバスになるものなんですね〜
しかし、このエネルギーが 本番にはシュパ〜ッと開花するんですね〜。楽しみですね。
そういう私はっていうと 昨年の暮れ&1月中に 振付&衣裳を先に仕上げたので みんなより 余裕があるんです!!今週からまたまた作品を掘り下げよう!!と張り切ってます!!ダンサーの皆さんが「え〜っっっまた〜?」との声が聞こえてきそうです。ハハハ
そんなこんなで みんな苦しい時期ですが、頑張ってお稽古してますので みなさん ぜひぜひ私たちの舞台を観にいらして下さい!
タイトル あしびなープレゼンツ ダンスプロジェクトTAMATE箱 公演vol.3 「歩く星たちの軌跡」
日時 2013年3月24日(日)
昼の部 開場14:30 開演15:00
夜の部 開場18:30 開演19:00
会場 沖縄市民小劇場あしびなー
入場料 前売り ¥2500 当日 ¥3000
主催 まちづくりNPOコザまち社中・ダンスプロジェクトTAMATE箱
協力 沖縄県舞台運営事業協同組合
プレイガイド 沖縄市民小劇場あしびなー TEL098−934−8487
コープあぷれ 098−941−8000
普久原楽器 098−938−9375
りうぼう 098−867−8246
茉莉花バレエ&ダンススタジオ 098−879−3232
YUKIMIバレエ・コンテンポラ・スクエア 098−988−0565
環バレエアートスタジオ 098−892−8756
出 演 安里 円・内間るり子・大城志奈子・知花幸美・茉莉花・比嘉 環
伊野波都(環バレエアートスタジオ)・上原なつき(高良幸子バレエ団・研究所)・大湾麻利奈(ラ・プラージュ)
柿崎愁平(スタジオ123)・米須香音(YUKIMIバレエ・コンテンポラスクエア)・知念桃加(環バレエアートスタジオ)
津曲希昌(環バレエアートスタジオ)・渡久地舞子(南條喜久子バレエ研究所)・友利将悟(YUKIMIバレエ・コンテンポラスクエア)
比嘉千莉(茉莉花バレエ&ダンススタジオ)
みなさん 見に来てね!!!
今月3月24日(日)に ダンスプロジェクトTAMATE箱 公演vol.3 が開催されます。
今回の作品は 「歩く星たちの軌跡」です。
旗揚げの第1回目 第2回目は ニューヨークから アラン・ダニエルソン先生を招き ワークショップとアラン先生の作品の発表&私たちの作品の発表を
させていただきました。メンバー一人びとりにとって エキサイティングな作品作りができた 公演でした。
さて、今回の公演は 私たちメンバー6名それぞれの振付によるものです。振付家それぞれがイメージする人間模様を惑星に見立て 誕生〜成長〜終焉〜
再生の軌道を辿るさまを表現しました。
メンバーみんな同じ沖縄に生まれて 育ったにも関わらず それぞれの星の捉え方が様々で、なんて個性的な人たちなんだろう
と感心させられますよ

また 今回は 6名のメンバーだけではなく 今沖縄県内外で 活動する若手ダンサーの皆さん10名も出演してくれますよ。
ニューヨークで暮らす 6女の円さんが 2月に沖縄入りしたので 今日までの1ヶ月、 作品&衣裳作りに大忙しの日々を過ごしています。
やっと振付が終わって これから 舞台美術や照明・音響が決定していくって感じです。
今回は 4女の志奈子さんが みんなの作品のまとめ役になってて、普段こんなプレッシャー感じたことがないってくらい ナーバスになっています

この時期 作り手みんな一生懸命になればなるほどナーバスになるものなんですね〜
しかし、このエネルギーが 本番にはシュパ〜ッと開花するんですね〜。楽しみですね。

そういう私はっていうと 昨年の暮れ&1月中に 振付&衣裳を先に仕上げたので みんなより 余裕があるんです!!今週からまたまた作品を掘り下げよう!!と張り切ってます!!ダンサーの皆さんが「え〜っっっまた〜?」との声が聞こえてきそうです。ハハハ

そんなこんなで みんな苦しい時期ですが、頑張ってお稽古してますので みなさん ぜひぜひ私たちの舞台を観にいらして下さい!
タイトル あしびなープレゼンツ ダンスプロジェクトTAMATE箱 公演vol.3 「歩く星たちの軌跡」
日時 2013年3月24日(日)
昼の部 開場14:30 開演15:00
夜の部 開場18:30 開演19:00
会場 沖縄市民小劇場あしびなー
入場料 前売り ¥2500 当日 ¥3000
主催 まちづくりNPOコザまち社中・ダンスプロジェクトTAMATE箱
協力 沖縄県舞台運営事業協同組合
プレイガイド 沖縄市民小劇場あしびなー TEL098−934−8487
コープあぷれ 098−941−8000
普久原楽器 098−938−9375
りうぼう 098−867−8246
茉莉花バレエ&ダンススタジオ 098−879−3232
YUKIMIバレエ・コンテンポラ・スクエア 098−988−0565
環バレエアートスタジオ 098−892−8756
出 演 安里 円・内間るり子・大城志奈子・知花幸美・茉莉花・比嘉 環
伊野波都(環バレエアートスタジオ)・上原なつき(高良幸子バレエ団・研究所)・大湾麻利奈(ラ・プラージュ)
柿崎愁平(スタジオ123)・米須香音(YUKIMIバレエ・コンテンポラスクエア)・知念桃加(環バレエアートスタジオ)
津曲希昌(環バレエアートスタジオ)・渡久地舞子(南條喜久子バレエ研究所)・友利将悟(YUKIMIバレエ・コンテンポラスクエア)
比嘉千莉(茉莉花バレエ&ダンススタジオ)


Posted by TAMATE箱 at 17:26│Comments(0)
│告知
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。