DUMBO dance festival 2

TAMATE箱

2012年10月24日 06:05

さて、私達ですが今回はNYのダンサーも一緒に踊ることになり、たった2回のリハーサルだけで本番へ臨みました。

アランさんのおかげでメインステージでしかも、2回!!しかも、お客さんの多い時間帯。。。みんな結構緊張してたな。





シアターの入り口。NYは小劇場がとても多く、特にモダン・コンテの舞台はほとんどがダンサーの汗しぶきが見える近さ。その中でもDUMBOは特殊で、この状況に対応して踊ることができるか?というのがとても心配でした。

何が特殊かというと・・・

楽屋が地下・はしごで降りる。

舞台の上下の一番いい所に柱がある。なのでそこを踏まえて構成を変える必要あり。

客席とダンサーの距離1メートル。

それに加えて楽屋は全員一緒なので、素っ裸の兄ちゃん・姉ちゃんがウロウロしてる・・・というゴチャゴチャした感じなのです。





期間中は1日に5つくらい公演があるのですが、どれもこんな感じでお客さんが並びます。ほんとにどこから湧き出してるのやら?という感じです。

さすがに百戦錬磨の姐さん達は無事に踊り切りました。もうすぐ舞台の時の写真が上がってくると思うので、いくつか紹介しますね。

というわけでざくっとですが、行ってきました報告でした~!!

安里


関連記事